小平ふるさと村に北海道小平(おびら)町の子供達が来ました!

2025年8月6日(火) 小平市の姉妹都市となっている北海道小平(おびら)町から小学生が小平ふるさと村にやってきました。これは小平町との交歓交流事業として開催したものです。
当日は40℃近い酷暑の中で、午前中から準備した小平糧うどんを召し上がって頂きました。子供達からは今までのうちで最高に美味いしいうどんと大好評で、中には三杯もおかわりした子もいました。
夏休みの楽しい思い出として小平糧うどんの美味しさは永く記憶に残っていくことでしょう。

武蔵野うどん「やまと」

「武蔵野手打ちうどん保存普及会」の会員である佐藤さんが山形県鶴岡市で2025年3月に「やまと」をオープン!
厳選された拘りの山形素材を使用した「汁」とコシのあるのど越しの良い「麺」。
武蔵野台地の郷土料理!

NHK番組「激突メシあがれ」にて、会員の飯田さんが見事優勝!!2025年4月23(木)

NHK人気番組 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~
「極上つけ汁うどんを作れ」

「武蔵野手打ちうどん保存普及会」の会員である飯田さんが見事優勝しました。

5月10日に開催した総会にて皆様でお祝いしました。

武蔵野うどん(東京都小平市) 読売新聞2025年7月12(土)プラス1 食・旅

ご当地食の旅
「うどんは関西」という通念を覆す郷土食が武蔵野台地にある。地粉で打った褐色の麺をつけ汁で味わう「武蔵野うどん」だ。坂東武者のような武骨な麺がなぜ生まれたか。答えを求め小平市へ。

武蔵野うどん探訪記 特別編 たまきた2025年秋号

小平糧うどん 
世界手打ちうどん選手権大会

たまきた地域の「おいしさ」を代表する武蔵野うどんは、
今ブーム到来の予感!
そんな中、「小麦の香る街 小平」で本物の手打ちうどんを体感するグローバルな大会が去る6月28日(土)に小平市立中央公民館で開催されました。
これは、世界9カ国の参加者たちが武蔵野に伝わる手打ちうどんを通じて日本の食文化に親しむ国際交流体験型イベントです。
優勝は韓国のキムさんとチョウさんでした。
おめでとうございます!

宝塚ジェンヌ:鳳真由さんと小平糧うどん打って・食べて・語ろう

2025年3月20日 小平市観光大使の鳳真由さん(元宝塚歌劇団)とのうどん打ち体験講習会を実施しました。
参加者15名とうどん打ちをを体験し、食べて、トークショーを行い楽しい時間を過ごしました。
小平市の小林市洋子長も参加しました。
<こだいら観光まちづくり協会との協働事業活動>

News & Information